こんにちは!暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
自分は毎日楽しく実験しています。最近は忙しく、夜遅くまで実験をすることも増えてきました。なんだか病院と働いてた頃と変わらないなあという感じです。
さて、上村は岩間厚志先生の研究室に所属していており造血幹細胞前駆細胞とその微小環境について基礎研究を行っています。岩間研は昨年秋に千葉大学から東大医科研に移動して来た研究室で千葉大学時代には田中先生も所属されて時期があります。歴史的に医科研には血液を研究対象としている研究室が多くありますので研究室同士の垣根も低いような気がします。そのような環境ですので医科研には全国から血液内科医が集まってきています。特に首都圏で医局に属していない若手血液内科医の受け皿になっている印象です。皆さん私と同年代なのにすごく優秀な方ばかりで刺激になります。この前、研究室でバーベキューがありました。新潟だと浜辺でやったりすることが多いと思うのですが、今回は東京らしく目黒駅の屋上でやりました!ビルの合間でやるバーベキューは新鮮です。
目黒駅の屋上でのバーベキュー。東京ならでは、です。
前日に新潟の医局からお中元のビール券が最高のタイミングで届き、この日に活用させていただきました。どうもありがとうございました!
前日に新潟の医局からお中元のビール券が最高のタイミングで届き、この日に活用させていただきました。どうもありがとうございました!

お中元のビール券。有効に活用させていただきました。